初心者子連れキャンプ!(2)キャンプ初心者が少しずつ揃えていきたいもの

もっと楽しいキャンプのために・・・!キャンプ初心者が少しずつ揃えていきたいものをご紹介します!

f:id:soutdoors:20161213192228j:plain

 

 

 

 お金に余裕がある人は、おしゃれキャンパーさんたちの見様見真似で、がっつり揃えてしまうのも素敵です。

そんな貴方は、インスタでおしゃれキャンパーさんを早速フォロー!

 

私もよだれもので見てますよ~。おしゃれキャンパーさんたちの素敵すぎる写真!!!

 

が、庶民の私、センスの欠しい私には、なかなかできません!!泣

ちょっとでもおしゃれにしたいと思ってるんです。

でも、お金も手間もかかるんですよね~。

そこまでは出来ない・・・。でも、ちょっとでも快適におしゃれにしたい!

 

そう思いながら、少しずつ、ひとつずつ、選びに選んで、でも失敗しながら、揃えていくんです。

その過程にも、楽しみがあるんです!!(たぶんw)

 

素敵キャンパーさんたちのフォトジェニックなサイトを横目に、庶民な母娘キャンパーは身の程にあった形で、マイペースにやっていきます!w

 

 

というわけで、そんな同志!初心者&庶民派キャンパーさんに捧ぐ!

あったらいいキャンプ用品(揃えていきたいもの)

 

タープ(ヘキサタープ、スクリーンタープなど)

迷いますよね~。とはいえ、テントと一緒に使うことになるので、ある程度、選択肢は絞られてきます。

私もヘキサタープ、スクリーンタープ共に使ってますが、虫にやたら刺される体質の母娘なので、最近はもっぱらスクリーンタープです。

むしろスクリーンタープのみで車中泊なんていう邪道キャンプも多い私たしです。

暑がりですが、寒がりでもあるので、愛用のメッシュシェルターにはいつも感謝しています。

虫嫌いな人、寒がりな人、プライベート空間を保ちたい人は、スクリーンタープがおすすめ。

ヘキサタープは開放感を求めるあなたにおすすめです。

どっちも一長一短なので、両方あると、そのときの気候や虫具合、キャンプ場の混み具合なんかで決めることができますよ。

 

ガスバーナー(ツーバーナー、カセットコンロでも可)

ガスバーナーはやっぱり楽です。

カセットコンロでも良いし、ツーバーナーでも良い。

1個あるとお湯がすぐ沸かせる。それだけで安心できるものです。

我が家のツーバーナーはこれです↓

 

食器セット(アウトドア用)

必需品のところでも熱く語ってしまいましたが、これは買うならプラスチックではなくて、ステンレスやホーロー、おしゃれさんなら木製?などにしましょう!

洗いやすさ、丈夫さが全然違います!!これは先行投資OK!ものです。

我が家はスノーピークの食器セット(4人分)。

2人だけど、4人分あるとちょっとした来客にも便利だし、洗いにいく回数を減らせます。

 

そしてユニフレームの箸&スプーン&フォークセット。

これも便利です。やっぱり日本人は箸ですね~。

 

チャコールスターター(炭火起こし)

炭火起こし。最初は安い、いわゆるパクリ(!)ものを買っちゃいました。

それはそれで使いやすかったのですが、錆びがひどくなってしまうのと

嵩張るのが気になって、やっぱり本家ユニフレームのチャコスタをついに導入。

ステンレスの質が良さそうです。さすがユニフレーム!と言わざるとえません。

 

鍋・フライパンなどのセット

鍋とフライパンのセット。

我が家で使っているのは、ユニフレームのFan5Duoです。

ぜんぶスタッキングできて、コンパクトに持ち運び&収納できるのに、ライスクッカーというお米がおいしく炊ける鍋も入ってたり、ざる(これ意外と便利!)も入っているので、お得です。

かなり使ってますが、丈夫です。

 

キッチンスタンド

これは賛否両論あると思います。

持っていっているテーブルの大きさや人の数によっても違うと思います。

我が家は2人ですが、普段家で出来ない(というかしてない)料理を快適にしたいので、使ってます。コールマンのキッチンスタンド。

ランタンポールとかお玉かけ?とかついてますが、結局、最近ではそういうものはなしで、メッシュシェルター内に普通にキッチン作ってます。

 

ダッチオーブン

ダッチオーブンは初心者に必要?と思ったあなた!!

初心者にこそダッチオーブンですよ!!

これでキャンプ料理の幅がぐんと広がります!!

これがあることで、そうだ!キャンプに行こう! あの料理を作ろう!

なんてCMが作れそうですよ!!

うちはパンを焼いてから、続けて油を使った料理に使う、

といった感じでフル回転してます。家でも使いたくなりますよ。

 

ゴミ箱 

これ意外と大切です。

ごみを入れる場所がゴミ袋そのままだと、景観を損ねるのはもちろん、いちいち袋を広げなきゃいけない!嫌だ!ゴミはポイポイ捨てたいものです。

うちは最初100均の洗濯物入れみたいなやつを使っていて、最終的にはスノピの高級ゴミ箱に落ち着いてます。

やっぱ便利なんだよね~。自作とが出来るセンスある人がうらやましい!!

 

耐熱テーブル 

焚き火テーブルです。それもユニフレームの。

これ、キャンパーさんの所有率90%を越えるのでは??大げさ?

ダッチオーブンも気兼ねなくおけるし、あの無骨でクールな天板。

最高じゃないですか。コスパもよし。

ちょっとバランス悪いので子供が片側に手をついたりしないように注意が必要ですが、良いです。指名して、おすすめです。

 

 

とりあえず、ステップ2として揃えたいものたちをあげてみました!

 

あとは、車載容量を考えて、コンパクトさも重視してきましょう!

うちは乗用車を無視してみんな貨物車乗り。笑

 

父のハイエースをレンタルするか、

私たち母娘の大事な仲間バモス(愛称バモ子)での出動なので、

軽トラくらいの車載容量。かなり余裕があります。

(誇れるのは釣りとキャンプのときだけですけど、何か?)

 

車載容量によっては、積み込みのテトリスに時間がかかりすぎて、

行きも帰りもヘトヘト・・・。なんてことも考えられます。

 

そんなところも考えつつ、増やしていきましょう!