娘1歳、はじめてのキャンプイン夏フェスはHOT FIELD(ホットフィールド)!暑い!熱い!最高の2日間!
私たち母娘のキャンプインフェスの歴史はこのホットフィールド2012から始まりました。
はじめての子連れ夏フェスキャンプ!
娘が生まれてから、この日を心待ちにしていました!!2012年8月25日~26日のホットフィールド2012。
ついにはじめての子連れ夏フェスキャンプです!!
少しずつキャンプにフェスに慣らしていきました
娘が0歳のころから、地元の小さな小さな夏の音楽祭には顔を出してみたり、前月にも日帰りで小さな夏フェスに参加して、少しずつ慣らしてきていたんです。
↑2012年7月14日@太閤山ランドでのフェス
キャンプについても、この年にスノーピークのアメニティドームを手に入れ、私ひとりでの設営もできるようになり、夏にはオートキャンプ場にも行き始めるなど、初心者ながらもやっと形になってきていたところでした。
満を持してのデビュー戦!!
そんなこんなでついに母娘デビューの時がやってきました!!とはいえ、さすがにまだ1歳半の娘を一人で観きれるのか心配になり、心配され、娘のばあちゃん(私の母)も一緒に行くことに・・・。
娘1歳、母3●歳、祖母5●歳、女三世代でのフェス参戦です。笑
私は荷物運びやテント設営全般を請け負い、おばあちゃんは孫守専用部隊。
少しの時間でも、娘を見てもらえていると、設営や撤収などの作業に集中できるので、心強い味方です。ちょっと体力に不安がある部隊編制ではありましたが、無事、この2泊3日のデビュー戦をこの布陣で乗り切ることができました!
ホットフィールドとは・・・
ホットフィールドは「ホットフィールド・ライブ・イン・クロベ」として1988年〜1993年まで黒部市の宮野運動公園野外ステージ「ミューズ」にて開催されていた野外ライブイベントで、19年ぶりにこの年、2012年に復活した夏フェスです。
この記念すべき復活の年に、私たち母娘がデビューできるなんて!?
素敵じゃないですか~~!最高です!!
北陸って夏フェスがあまりなく、さみしいなぁと思っていたのですが、お隣の富山県でこんなに素敵なフェスがあったなんて!?
この2012年以降、2016年現在、私たちは毎年参加しています。
子連れキャンプで夏フェスの大変さ
キャンプもフェスも少しずつ慣らしてきていたものの、キャンプについては、まだまだ初心者同然の私。
娘は結構、ひるむことも臆することもなく、順応して、元気に遊びまわってくれるのですが、それでも、キャンプ泊となれば、娘の体調管理にはかなり気を使います。
ものすごい暑さの中、熱中症にならないように・・・、汗を冷やして風邪をひかないように・・・、おむつもかぶれないように・・・、と山ほど考えることがあります。
着のみ着のまま、自分一人、テンションだけで全国各地のフェスに参戦していた時代とは比べ物にならない大変さです。
洋服を何セットも持っていき、朝から汗をかくたびに何度も着替えさせたり、水分をこまめに取らせたり・・・。
正直、このときはそんなことに必死で、テントの写真の一枚すら撮ってません・・・。苦笑
持ち物は・・・「大人のものは最小限、子供のものは最大限」
帽子と大量の着替えとおむつセット、そして念のための子ども用レトルト食料とベビーカー。
以上が娘用に持っていったものです。
そんなに特別なものは持っていきませんでしたが、数が必要なものについては惜しまずたくさん持っていきました。足りないことだけは避けなければなりません。
大人のものは最小限、子供のものは最大限。
大人は大人で、なんとかなります。子供のものについては、なんともならないことが多々あります。できるだけ子ども用のものを持っていくようにしました。
娘もめいっぱい楽しみます!
運動公園の一角には遊具があるエリアもあって、娘も大喜び♪
何にでも興味を示します。
かわいいキノコに興味津々↓
食事は子ども用にレトルトの子供食も持ってきましたが会場でも食べられそうなものがあると、一緒に食べていました。
いろんなメニューがあるので、結構食べられるものもありましたよ。
日本海に沈む夕日とステージ。最高の景色です!
娘も夕日に(ステージに?)向かって走ります!
とにかく暑くて暑くて、大変でしたが、それでも女3世代、みんなが無事に楽しむことができました。
まとめ
ホットフィールドのゆる~くて、でも熱い!いい感じの空気が大好きです!
これで自信をつけて、翌年からフジロック参戦デビュー!
さらに2度目、3度目・・・のホットフィールドに続きます♪
2度目(2歳編)はこちら↓