子連れキャンプでフジロック!2歳デビュー戦(1)持ち物編

娘2歳10か月。はじめての子連れフジロック(なのに通しでキャンプ!)の記録。~パート1~持ち物編

f:id:soutdoors:20161129143404j:plain

やっと娘が2歳になり、ついに決意した母娘2人参戦での子連れフジロック。

大変だったけど、本当に最高の時間でした!!!

 

 

 

 

万全の体制で臨んだ娘の初フジロック。

娘のためのフジロックでした。音楽を聴けた思い出がほとんどない・・・。

たぶん、結構がんばって聴いたけど、それどころじゃないことが多すぎた。

でも、娘がめちゃくちゃ楽しんでくれて、本当に嬉しかったし、幸せだったなぁ~。

すっごい大変だったけど。笑

 

 

2歳の子連れフジロック!の特別な持ち物

ここでは、基本的なフジロックの持ち物に加えて、2歳の子連れフジロックだからこそ持っていったものをご紹介。

 

 

子供用のお菓子や食事

簡単に食べられるヨーグルトやゼリー、栄養補助食品のようなものなど。

ヨーグルトは朝食用なので、テントサイトのクーラーボックスに入れておきました。

栄養補助食品はたくさん持っていって、小分けに持ち歩きます。

f:id:soutdoors:20170601105226j:plain

たくさんあるフジロック飯ですが、子供が食べられるものが、いつでもすぐにGETできるわけではないので、しっかり準備。

私はソイジョイをまとめ買いして、念のため持っていきました♪

これが結構良かった!子供も食べれるし、私も体力を持たせるためによく食べてました。

それ以外に、よくスーパーとかで売っている5連くらいついた子供用の小パックお菓子。これも、毎日、どれを持っていくのかを子供に選ばせて、ちょっとぐずったらすぐに出せるようにしておきました!

チョコレートとかアメとかグミとかは溶けるので注意!

ラムネとか、固めのグミ(ポイフルみたいなやつ)やスナックは便利でしたね。

私が疲れ果てて、甘いもの欲しくなったときにも助かりました。苦笑

 

 

子供用スプーン、水筒

まだまだ自分で何でも食べれるわけではないので、スプーンなんかもあると便利。

熱中症対策にお茶やジュースは多めに持って行きました。

大きな水筒に入れて持ち歩いて、こまめな水分補給を心がけます。

あとは、子供用のパックジュース。これは中へもそのまま持ち込めるので、半分くらい冷凍しておくと、3日間でもしばらく冷たいまま飲めますよね♪

 

 

ウェットティッシュ(ノンアルコール除菌)

手洗いがこまめにできる環境ではありません。でも、まだまだ免疫力の低い小さい子連れ。

食べるときにはしっかり除菌するように気をつけていました。

これもかなりの量を使うので、結構持っていきました。

あわせてゴミ袋も用意しておくといいですよ!

 

 

1日2セット分くらいの着替え

1日2回くらいすぐ着替えます。雨にぬれても着替え、汗をかいても着替え。

フジロックにいって風邪ひいた!なんていったら、もう連れていけなくなっちゃいます。苦笑

とにかく多すぎるくらいの着替えが必要です!!

下着からおむつ、洋服までを1セットにして、小さな袋(アイラップみたいなやつ)に入れて、準備。

それを毎日、2セットずつ持ち歩いて、着替えさせていました。

 

 

おむつセットとおむつ替えシート

まだまだおむつのお年頃。おむつはたっぷり持っていきます。

なるべくこまめに替えてあげたいところ。

基本的には、プライオリティテントのすみっことか、

キッズランドのおむつ替えスペースで替えますが、

最悪の場合は、人目につかないところでも・・・ということで、

小さなレジャーシートもおむつセットの仲間入り。

パンツタイプだったので、『大』以外ならトイレなどで、立ったまま替えることができました。

テープタイプだと替えられる場所が一気に減りますので、気をつけてくださいね。

 

 

ベビーカー

これも頑張ってもっていきました。持って行って本当によかった。

子連れフジロック持ち物

荷物を置きにいくときは、一旦、車に置いて、設営したら、またベビーカーを車まで取りにいって・・・、と大変でしたが、でもやっぱりあるとないとでは大違い。

荷物も入れたりかけたりして運べます。

まだまだお昼寝タイムが必要なのですが、ここに乗せておくと、ぐっすりでした。

雨・風よけのシートも本当に便利でした!

 

 

大変だったのはベビーカーでの遠征・・・

が、母と娘2人での参戦。問題は道の悪さ。

タイヤの大きい、高級バギーとは違って、安物のベビーカーです。

ぬかるんで進まない、坂道がしんどい、など、悪戦苦闘。

幸い、別で、弟が来ていたので、途中、坂道でベビーカーを押してもらったり、かなり助けてもらいました。

一人だったら、グリーンとホワイトくらいまでしか行けなかったかも・・・。

 

 

まとめ

以上が2歳の子連れフジロック。

持っていって役に立ったモノたちです。他にも思い出したら、追記していきますね♪

 

実際、荷物はあればあるほど助かりますが、キャンプで参戦する以上、少なければ少ないほど、設営や撤収が楽だし、荷物を持ち運びする時間も短縮できます。

それでも、子どもの「まさか!」や「もしかして・・・」を想像すると、荷物はどんどん増えちゃいますよね・・・。

 

ですので、荷物は、「車に置いておくもの」「テントに置いておくもの」「会場に持っていくもの」をしっかりと分類・仕分けしておくことが大切です!

必要なものが必要なときに、取り出せなかったら、せっかく持っていった荷物も意味がなくなっちゃいますからね。泣

 

準備は大変ですが、(あ、現地でも大変ですが・・・苦笑)、でも、それをはるかに超える楽しい時間がフジロックで待っています!!

子連れフジロッカーのみなさん、がんばりましょう♪

 

子連れフジロックのいろいろを書いた記事は以下にもあります♪

よかったら、ぜひ~。

 

www.setycamp.com

www.setycamp.com

www.setycamp.com