メッシュシェルターにカペラをIN!カンガルースタイルで寒いキャンプの夜を暖かく過ごそう!
4月に入ったとはいえ、まだまだ寒いうちの地方。泣
春キャンプの寒さ対策、防寒対策に頭を悩ませます。
今シーズン初キャンプの日も天気予報の気温が最高12度、最低0度!冬に逆戻りしたかのような気温の予報でした。
平地の予報でこれだから、山にあるキャンプ場はさらに寒いはず!泣
今回はついに手に入れたフジカハイペットを持っていく!ということで、お得意の電源使いまくりキャンプではなく、電源なしサイトでのキャンプ。
極度の寒がりである私の不安は、かなりのもの。
これまでは電源に頼りまくっていましたが・・・
これまで寒い時期のキャンプでは、メッシュシェルターとアメドをトンネルで連結していたのですが、アメドのスカートがないので、下部分からの冷えが防げてなかったんです・・・。
とはいえ、電源サイトに限定していたので、セラミックヒーターをたいて、ホットカーペット&電気毛布をして・・・、電源フル活用で暖をとっていたのですが、
今回はフジカハイペットだけが頼りです。
テントINシェルターのカンガルースタイル初挑戦!
というわけで、前々から一度やってみたかったメッシュシェルターにテントを入れ込む、カンガルースタイルに挑戦することにしました!
メッシュシェルターは我が家の大定番のスクリーンタープ。
このメッシュシェルターはスカートもあるので、フジカで暖をとれば、下部分の冷えをかなり防ぐことができるはず!
その中にもうひとつ小さいテントをINすることで、さらにしっかり防寒しよう!と考えたのです。
メッシュシェルターの中に入れるテントは・・・?
いろいろと他のキャンパーさんを調べていると、メッシュシェルターのカンガルースタイルは、結構やっている方がいらして、
いろんな小テントをINしていたり、リビシェルのインナーを取り付けて活用していたり・・・、といろいろ。
とりあえず、インナーをこれ用に買うほど余裕もないので、今回は、手持ちのフェス用トレッキングテント、コールマンのカペラ120を入れることにしました。
カペラ120のテントの詳細は以下の記事にあります↓
カンガルースタイルのレイアウトがなかなか難しい!
スノピのメッシュシェルターのスペースのうち、三分の一くらいは場所を取るだろうから、キッチンスタンドは持たずに、ロースタイルで組み立てようかな?などなど、
頭の中でシミュレーションはしていたものの、いざ配置しようとすると、いつもと違う配置に四苦八苦。汗
ごちゃごちゃ感は否めませんが、とりあえずこんな感じに収まりました。
ツーバーナーと焚き火テーブルでミニキッチン。
となりに物置き棚のラックを並べて、その横にまたちょっとした荷物置きとフジカ。
反対側にクーラーボックスと小さなバンブーテーブル。
そして、鹿ベンチを並べて、真ん中にテーブルという配置。
インナーテントがわりのカペラの前は、レジャーシートを敷いて、半土間にしました。
ちょっとゆがんでますが、パノラマ撮影してみました♪
実際にカンガルースタイルに挑戦してみて・・・
いつもと比べると、やっぱりかなり狭い感じですが、意外とスペースは取れた感じがします。
母娘ふたりなんだから、本来はこれくらいコンパクトでいいんですよね。苦笑
でも、ついつい、いろんな人を呼んだりすることも多く、また娘がかなり動きたがりで、片付け下手なので、広さを求めてしまいます。
キャンプ場で2回目のお友達に出会い、早速、一緒に遊ぶ子どもたち。
スペース十分。
カンガルースタイルで寒さ対策には成功したのか!?
では、実際、一晩過ごしてみてどうだったかというと…
寒さに関しては、かなり防寒対策に成功したといえると思います。
メッシュシェルター内でフジカハイペットをたいていて、シェルター内は外気に比べて確かに暖かかったのですが、それでも夜じっと座っていると、冷えはやってくるので、防寒着を着ればまぁ居られるという感じでした。
ちなみに、私は極度の寒がりです。
娘は普通に薄い長Tとフリースくらいで平気そうでした。
夜12時ごろには私もカペラに入って寝ましたが、カペラ内はまたかなり冷えを遮ってくれている感じでした。
春夏秋用のナンガの寝袋に夏用の寝袋を重ねたら、全く寒さを感じることなくぐっすり♪
電源サイトの暖房器具だと、乾燥しすぎてしまうこともあったのですが、シェルターカンガルーでフジカ使用の今回は、乾燥を感じることもなく、快適でした!
※もちろん、一酸化炭素中毒対策で換気しつつ、警報器もしっかり使用しました。
今後につなげる反省点はずばり!レイアウトです。
反省点としては、今回、キッチン周りがもうちょっと機能的だったら・・・、と思いました。
いつもキッチンスタンドでの調理に慣れているので、ロースタイルでのミニキッチンでは、やっぱりやりづらさを感じました。
もうちょっと置き場所を工夫したいところですね~。調理スペースはしっかり確保したいなぁ。一度座ると、立つ気がなくなる私にロースタイルでの調理は厳しいのだろうか?苦笑、という個人的な課題もあり、今度はもうちょっと機能性を考えてレイアウトしたいです。
寒い時期のキャンプでもしっかり寝られる自信がつきました!
フジカ初使用のいろいろについては、また別記事で詳細をまとめたいと思っていますが、これはちょっとはまりそうです。
もっと冬キャンプ。なんかイケる気がしてきています。笑
これで我が家のキャンプシーズンも少し延びるかもです♪